ライフサポートてだこ

インスタ
更新中
えん空き状況 あん空き状況

介護保険事業care insurance

ヘルパーステーション
りん

心に寄り添い、安心できる毎日を

ヘルパーステーションりんでは、「利用者さま一人ひとりの意思と人格を尊重すること」を最も大切にし、住み慣れたご自宅でその人らしい生活を続けられるよう、心を込めて支援を行っております。 経験豊富なスタッフが、ご利用者さまやご家族の声に耳を傾け、日々の暮らしの中での不安や困りごとに寄り添いながら、安心と笑顔を届けるケアを提供します。 介護保険制度に基づく訪問介護サービスを中心に、身体介護や生活援助など、日常生活に必要なさまざまなサポートを行っており、「自分の力でできること」を大切にしながら、自立支援を重視したケアを心がけています。

施設情報

対象者

介護認定を受けている浦添市在住の40歳以上の方(要支援1~要介護5)

営業日

年中無休

提供時間

24時間営業

住所

〒901-2126 沖縄県浦添市宮城3-13-12

TEL

098-875-3557

FAX

098-875-2666

資料

「ヘルパーステーション りん」運営規程

デイサービスセンター
えん

利用者さまの「これがやりたい!」を応援。

「デイサービスセンター えん」では、利用者さま一人ひとりの想いや希望を何よりも大切にしています。 「もう一度〇〇がしたい」「あれをやってみたい」といった願いに寄り添い、自発的に活動したくなるような環境とプログラムをご用意しています。 季節ごとの行事や趣味活動、レクリエーションを通して、日常にハリと楽しさをプラスし、心身の活性化をサポート。スタッフが寄り添いながら、その方の「やりたい!」を実現するお手伝いをしています。

施設情報

対象者

介護認定を受けている浦添市在住の40歳以上の方(要支援1~要介護5)

営業日

月曜日~土曜日・祝日

定休日

毎週日曜日 12月31日・1月1日~3日

利用時間

8:45~15:45(送迎有)

名称

指定通所介護事業所 デイサービスセンターえん

定員

1日 20名

住所

〒901-2126 沖縄県浦添市宮城3-9-18

TEL

098-875-4747

FAX

098-875-3558

資料

「デイサービスセンターえん」運営規程

1日の流れ

  • ~9:30お迎え・健康チェック
    ご自宅までスタッフがお迎えに伺います。施設到着後は、コーヒーを飲みながらリラックス。その後、血圧・脈拍・体温を測り、健康状態を確認します。
  • 10:00朝の会・入浴
    朝のご挨拶や一日の予定を確認後、順番に入浴していただきます。快適なお風呂でリフレッシュしていただけます。
  • 10:30体操・機能訓練
    全員での集団体操や、個々の状態に合わせた機能訓練を行い、身体の動きを保ちます。
  • 12:00昼食
    バランスのとれた美味しい昼食を提供いたします。食事後はゆっくりと休憩していただけます。
  • 13:00自由時間
    読書や塗り絵、お昼寝など、思い思いにお過ごしいただける時間です。
  • 14:00レクリエーション
    みんなで楽しめるレクリエーションや、希望に応じた個別活動を通して、笑顔あふれるひとときを提供します。
  • 15:00おやつ・コーヒータイム
    おやつとともに、スタッフや利用者さま同士の会話を楽しむくつろぎの時間です。
  • 16:00ご自宅へ送迎
    スタッフがご自宅まで安全にお送りします。「また明日も楽しみ」と思っていただける1日を目指しています。

1回あたりのご利用料金(1割負担分)

要支援1 要支援2 区分 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1,798円/月 3,621円/月 共通 入浴 40円・食事 650円
提供時間:8:45〜15:45
(7時間以上8時間未満)
658円 777円 900円 1,023円 1,148円
提供時間:9:45〜15:45
(6時間以上7時間未満)
584円 689円 796円 901円 1,008円

7月空き状況空き情報

◎空きあり 〇残り少し △要相談 ×空き無し

小規模多機能ホーム
あん

通い・訪問・泊まりを柔軟に組み合わせた在宅支援

小規模多機能ホーム あん では、「通い」「訪問」「泊まり」の3つのサービスを一つの拠点で提供し、利用者さまの在宅生活を24時間365日支えています。
日々の生活の中で起こるちょっとした不安やご家族の介護負担にも柔軟に対応し、安心して自分らしく過ごせるよう全力でサポートいたします。
医療ニーズへの対応もご相談いただけますので、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。

施設情報

対象者

介護認定を受けている浦添市在住の40歳以上の方(要支援1~要介護5)

営業日

年中無休営業

サービス提供時間

訪問:24時間対応
通い:9:00~17:00
宿泊:17:00~翌朝9:00

定員

登録定員:25人
通い:1日あたり15人まで
宿泊:1日あたり5人まで

名称

小規模多機能ホーム あん

住所

〒901-2113 沖縄県浦添市大平1-34-8

TEL

098-988-0733

資料

小規模多機能型居宅介護、介護予防小規模多機能型居宅介護 運営規程

施設内で利用者さんが店員の駄菓子屋さんを営業しており、子どもたちとの交流の場になっています。
又、出張営業も行い、定期での依頼(月4回)を始め地域のイベントにも多数参加(^^♪
他にも近隣の保育園との合同イベントなど、施設内だけでなく外へ活動の幅を広げ、地域に根ざした事業所を目指しています!
「久しぶりに孫に会いたい」「昔よく行っていたお店に行きたい」など利用者さんの想いを叶えるプロジェクトも実施(^^)/ 随時見学も可能です!

1日の流れ

  • 9:00ご自宅へお迎え
    専用車でご自宅まで安全にお迎えに伺います。
  • 9:30健康チェック
    到着後、体温・血圧・脈拍などを測定し、体調を確認します。
  • 10:00入浴
    個々のペースに合わせて、スタッフがサポートしながら入浴を行います。
  • 10:30レクリエーション・リハビリ体操
    楽しみながら身体を動かし、健康維持を促進します。
  • 12:00昼食・口腔ケア
    バランスの取れたお食事の後、歯磨きなどの口腔ケアも行います。
  • 13:00休養・リラックスタイム
    心地よい空間でゆっくりとお過ごしいただけます。
  • 14:00レクリエーション・入浴
    個別活動や創作活動などを行い、午後の時間を楽しく過ごします。
  • 15:00おやつ
    季節のおやつやコーヒーで一息つく時間です。
  • 16:00ご自宅へ送迎
    一日を終えた後、スタッフが安全にご自宅までお送りします。

ご利用料金

区分 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
金額 3,450円 6,972円 10,458円 15,370円 22,359円 24,677円 27,209円
初期加算 1日あたり30円(利用開始後30日のみ)
その他の必要費用 朝食代:370円 昼食代:500円 夕食代:550円 宿泊費:1泊2,000円 おむつ代:実費

7月空き状況空き情報

◎空きあり 〇残り少し △要相談 ×空き無し

居宅介護支援事業所
ライフサポート

介護に関する悩みを、ひとりで抱えないでください

「居宅介護支援事業所 ライフサポート」では、介護に関するあらゆるご相談に寄り添いながら、解決策を一緒に考えていきます。
介護保険の利用方法がわからない、ケアプランの作成方法に悩んでいる、ご家族のサポートに限界を感じている…そんなお困りごとに、専門のケアマネジャーが丁寧に対応いたします。
ご本人やご家族の思いを大切にしながら、必要なサービスを組み合わせて最適なプランをご提案。ひとりで悩まず、まずはお気軽にご相談ください。

施設情報

対象者

介護認定を受けている浦添市在住の40歳以上の方(要支援1~要介護5)

営業日

月曜日〜金曜日

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始・慰霊の日・旧盆(ウークイ)

提供時間

8:30〜17:30

名称

居宅介護支援事業所 ライフサポート

住所

〒901-2126 沖縄県浦添市宮城3-13-12

TEL

098-875-2557

FAX

098-875-2666

資料

居宅介護支援事業所ライフサポート 運営規程

浦添市地域
包括支援センター
ライフサポート

高齢者が安心して暮らし続けられる地域づくりを支えます

地域包括支援センターは、高齢者の皆さまが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、さまざまな面から総合的な支援を行う窓口です。
健康や介護、生活に関する困りごとがある時、必要な支援につなげるためのお手伝いをしています。
仲西中学校区にお住まいの高齢者の方を対象に、いつまでも元気に、安心して暮らせる地域を一緒に築いていきます。
「誰に相談したらいいか分からない…」そんな時も、お気軽にご相談ください。

施設情報

対象者

仲西中学校区の高齢者

営業日

月曜日〜金曜日

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始・慰霊の日・旧盆(ウークイ)

提供時間

8:30〜17:30

名称

浦添市地域包括支援センター ライフサポート

住所

〒901-2126 沖縄県浦添市宮城3-13-11(102)

TEL

098-875-2560

FAX

098-943-7262

資料

浦添市地域包括支援センター ライフサポート 運営規程